【大阪南港エリア】
Google Mapで見る
PDFマップをダウンロードする
大阪中央エリアのマップを見る
感動がいっぱいの別世界。夜にはイルミネーションやライトアップ、様々なロマンチックな光に包まれます。
桜島と舞洲を結ぶ橋。支柱へのライトアップとともに、ケーブルにも光りが組み込まれ、美しい大阪港の夜景を創造。橋上からの展望も価値あり。
30分ごとに時報を知らせる打ち上げ花火のようなショーや、赤は晴、緑は雲、青は雨といった翌日の天気予報を知らせる演出も人気。
世界最大級の水族館「海遊館」、大観覧車などとともに、昼夜を問わずベイエリア観光の定番となっています。
国際集客都市「大阪」の海の玄関口である天保山客船ターミナルには、毎年多くのクルーズ客船が寄港しています。
赤レンガ倉庫は、1923年に住友倉庫によって建設された倉庫で、市内に今でも残る、数少ないレンガ建築の1つです。夏至の夜にはキャンドルナイトイベントも行われています。
中央突堤ダイヤモンドスポットからは、美しい夕陽が見られます。
海に隣接する抜群のロケーションを持つ複合施設「ATC」。夜には建物をはじめ、木々のライトアップが海に映り、雄大な光景観を形成。
Copyright(c) OSAKA-HIKARI.com. All Rights Reserved.